電気主任技術者(電験)の資格

電気主任技術者 国家資格
電気技術者試験センター 電気主任技術者試験 電気主任技術者は、電気設備の工事、維持、運用に関する保安の監督者としての資格です。設置者は、電気保安のため責任者を置くことが電気事業法上定められており、設備の電圧規模により第一種・第二種・第三種の電気主任技術者に分かれています。電気設備の最高責任者になれる免許を付与する国家資格です。
人気度ランク5 難易度ランク4 専門性ランク5 稼げる資格ランク4
年間受験者数 52,919人 *註1 所要勉強時間
(目安)
1年
年間合格者数 4,383人 *註1 資格登録者総数 152,977人 *註2
合格率 8.3% *註1 平均年収
(目安)
583万円 *註3
*註1)2018年度実績(第一種・第二種・第三種の合計値)
註2)2018年迄の1種/2種/3種の技能試験合格者累計
註3)賃金構造基本統計調査(2018年)

こんな方にオススメの資格

  • 電気に関するスペシャリストを目指す方
  • 独占業務のある国家資格を取得して、独立開業を目指す方

「電気主任技術者」資格に関する需要

あらゆる建物で電気が使われ、建物の電気設備は定期的な点検が法律で義務化されています。

電気主任技術者は、大型マンション、ショッピングモール、工場、データセンターなど、あらゆる建物の電気保全のため必要で、建設業・製造業から小売業・情報通信業まであらゆる業種から安定した需要があります。

電気設備の90%以上が5万ボルト未満であるため、第三種試験に受験者・合格者が集中しており、ダントツの人気です。



 

仕事のやりがい

  • さまざまな電気設備を扱うことができる点
  • 電気の専門家として認めてもらえる点

数字で見る電気主任技術者

電気主任技術者試験の直近3ヶ年受験者数・合格率
  2016年2017年2018年対前年比
第一種1次筆記試験免除数(①)328272299
受験者数(②)1,519 1,567 1,566 -0.1%
合格者数(③)331363378+4.1%
合格率(③÷②)21.8%23.2%24.1%
第一種2次受験者数(④)581569615+8.1%
合格者数(⑤)758684-2.3%
合格率(⑤÷④)12.9%15.1%13.7%
第一種全体合格率
⑤÷(①+②)
4.1%4.7%4.5%
第二種1次筆記試験免除数(⑥)1,304 1,148 1,447
受験者数(⑦)6,521 6,570 6,631 +0.9%
合格者数(⑧)1,456 1,737 1,600 -7.9%
合格率(⑧÷⑦)22.3%26.4%24.1%
第二種2次受験者数(⑨)2,364 2,435 2,624 +7.8%
合格者数(⑩)459329381+15.8%
合格率(⑩÷⑨)19.4%13.5%14.5%
第二種全体合格率
⑩÷(⑥+⑦)
5.9%4.3%4.7%
第三種受験者数(⑪)46,552 45,720 42,976 -6.0%
合格者数(⑫)3,980 3,698 3,918 +5.9%
合格率(⑫÷⑪)8.5%8.1%9.1%
Total受験者数(①+②+⑥+⑦+⑪)56,224 55,277 52,919 -4.3%
合格者数(⑤+⑩+⑫)4,514 4,113 4,383 +6.6%
合格率8.0%7.4%8.3%

 
政府発表の2018年賃金構造基本統計調査で、発電・変電工(10人以上の企業規模)の労働時間・年収などが確認できます。

  • 発電・変電工の平均年齢は38.7歳、平均勤続年数15.7年
  • 電気工の月平均労働時間172時間(超過労働18時間含む)、平均年収583.2万円(年間賞与他含む)

資格取得のポイント

合格率が10%を切る、難易度の高い資格です。
試験は4科目で出題範囲も幅広く、学習のための参考書もかなりのボリュームです。

事前に電気工事士などの下位資格を取得した後で、難関資格取得のために資格スクールを使って、集中的・効率的に試験勉強される方が多いようです。

「電気主任技術者試験(電験)」概要

受験資格特になし
試験実施日第1種・第2種 年1回(1次試験8月/2次試験11月)
第3種      年1回(9月)
試験内容【第1種】【第2種】
1次試験(マークシート式)
 ①理論
  電気理論、電子理論、電気計測および電子計測
 ②電力
  発電所および変電所の設計および運転、
  送電線路および配電線路(屋内配線を含む)の設計および運用、電気材料
 ③機械
  電気機器、パワー工レクトロ二クス、電動機応凋、照明、電熱、電気化学、電気加工、
  自動制御、メ力卜口二クスなうびに電力システムに関する情報伝送および処理
 ④法規
  電気法規(保安に関するものに限る)および電気施設管理

2次試験(記述式)
 ①電力・管理
  発電所および変電所の設計および運転、
  送電線路および配電線路(屋内配線を含む)の設計および運用ならびに電気施設管理
 ②機械・制御
  電気機器、パワー工レクト口二クス、自動制御 ほか

【第3種】
 ①理論
  電気理論、電子理論、電気計測および電子計測
 ②電力
  発電所および変電所の設計および運転、
  送電線路および配電線路(屋内配線を含む)の設計および運用、電気材料
 ③機械
  電気機器、パワー工レクトロ二クス、電動機応凋、照明、電熱、
  電気化学、電気加工、自動制御、
  メ力卜口二クスなうびに電力システムに関する情報伝送および処理
 ④法規
  電気法規(保安に関するものに限る)および電気施設管理

※第1種・第2種の1次試験、第3種試験は科目合格制(3年間で4科目合格が必要)

 

「電気主任技術者」資格の通信講座・通学講座

スクール名種別コース名期間費用特徴
ゼミネットゼミネット通信電験三種講座55時間
標準6ヶ月
26,100円~国内唯一の総合資格ネットスクール。経験と実績のあるプロの講師による、臨場感あふれるライブ感覚講義が特徴